★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 立ち仕事をして
私は3ヶ月ほど前からアルバイトをしています。それも立ち仕事で時間も長いもの。立ち仕事は脚が太くなると聞いていましたが私は始める前より細くなりました、というのにはカラクリがあります。
立ちっぱなしだとむくむのは分かっているので、サプリメント、ナトリウムとカリウムのバランスに気をつける、仕事前後のストレッチ、仕事中もまめに脚を動かす、マッサージ、半身浴、樹液シートなど、あの手この手をとりました。
むくみ防止のストッキングは圧が強いものは長時間の場合逆効果みたいです。体重はそれほど減ってませんが、ダイエットは日頃の心掛け次第ですね。
(繭姫/女/17歳)
● 長期戦
産後、あれよあれよと言う間に体重が10キロ以上増えてしまい年々更新。あるとき体重計に乗ってビックリ、思っていた以上に数字が多かった。それから本気になり、毎朝体重と体脂肪チェック。リバウンドはしたくないので1年計画で12キロダイエットを決意しました。
現在2ヶ月経過。予定通り2キロ減りました。やっていることは毎朝のストレッチだけ。でも翌朝体重計に乗ることを考えると、自然に食事や行動も徐々に変化しつつあります。ハンバーグからお蕎麦に変わったり、エレベータから階段に変わったり。
でもご褒美もあげないと長続きしませんから、時々は甘いものも。さて明日の朝が楽しみです。
(pupurin/女/39歳)
スポンサードリンク
● 基本的なこと
私は中学の3年間で10キロ増えた。お腹もぶよぶよ、太もももパンパンでやばいと思った。それで高校入学前の1週間、夜ご飯をおかゆとおかずにした。2キロ痩せたけれど入学式当日に気分が悪くなった。
しかも1ヶ月でもとの体重に戻った。それで高2になった今もやばいまま。だから今度は長期戦でいこうと頑張っている。私がしているダイエットは、にがりと正しい生活習慣にすること。
早起きして朝ご飯をしっかり食べる。夜ご飯は軽めにして10時か11時に寝る。これで1ヶ月で3.8キロ減った。やっぱり基本が大事だと思った。ダイエットは短期間でやるものじゃなく、長期間ですること。これであと7キロ痩せるぞ。
(まみ/女/16歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。