★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● これからは前向きに
私は中学からずっと体型が変わらず、158センチ64キロのデブでした。ずっとこのままなのかなぁとダイエットをしたんですが痩せず、挫折して体重計に乗らない日々が続いていました。
そして久しぶりにはかったら、なんと70キロに増えてたんです。ショックすぎて、まずいと思いながら見て見ぬ振りをしていました。そのうち、仕事が急がしくなりダイエットの事を考えられなくなりました。
そして仕事が一段らくしたときに久しぶりに体重をはかったら、なんと59キロになっていたんです!マイナス11キロです。あらためて仕事って痩せるなって思いました。今忙しくなくなって62キロに戻ってしまったので、今度はここから自分なりに運動して頑張りたいと思います。
(ひなた/女/21歳)
● 体重じゃない
「体重が減ったから痩せた」これは違うと思います。例えばサウナに入っても、水分が出ていっただけ。ただ体重を減らしていても、脂肪は残っていて筋肉が衰えたなんて、ダイエットとは言えないと思う。
筋肉は脂肪より重いので、筋肉をつければ体重は重くなります。でも、筋肉がつけば痩せやすい体質になります。痩せるには、食事と運動、新陳代謝のバランスで決まります。食事より運動、新陳代謝の方が多ければいいんです。
新陳代謝を活発にするには、筋肉をつければいいそうです。外に出て運動が面倒でも、筋トレをすればいいってこと。私は前と体重は変わっていません。でも履けなかったジーパンが履けるようになりました。何をするにも、土台(基本)がしっかりしていないと崩れてしまいます。
(愛/女/15歳)
スポンサードリンク
● 生理前
私は生理前になると、全身すごくむくんでくるし、甘い物が食べたくなります。その結果、短期間で2キロくらい増量してしまい、生理終了後も体重はなかなか元に戻りません。
何だか生理の度に太っていく感じがします。停滞期や増量期は本当にめげてしまうけれど、長い目でとらえて自暴自棄にならないように頑張ります。
自分を責めないで、ノンストレスダイエットですね。
(明美/女/28歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。