★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 普通のこと
1月よりダイエットをしています。短期間で体重を減らそうとは考えていなかったのですが、なかなか減らない体重にイライラし、夕食のみ食べ過ぎたときには嘔吐しています。
2、3日に1度位の頻度で体調もかわらないので吐いた直後を除いては罪悪感もさほど感じていません。毎日体重のことばかり考え、体重が増えることに恐怖を感じるのに食べ過ぎて吐いてしまう。
まだ嘔吐の程度は軽いとはいえ、私のしていることは普通なのでしょうか?最近わからなくなってきました。
(たえ/女/24歳)
● 食事制限は恐い
持病のため昔から運動はせずに体育は毎回見学し、休日は家に引きこもっているという生活をずっと続けていたため、他の子よりかなりぽっちゃりとした体型でした。コンプレックスを感じつつも高校生になり、周りの子はみんな細くてキレイで、ついに高2の冬にダイエットを決意。
運動をすると発作が起こるので食事制限をせざるを得ませんでした。朝はお粥、昼はなし、夜は梨半分かコンニャクという無茶な食生活でみるみる10キロ痩せました。どんなに空腹でも体重が減る喜びの方が大きくて苦になりませんでした。
が、現在停滞期でなかなか体重が減らない上に容赦なく襲ってくる空腹感で気が狂いそうです。グルメ番組や料理雑誌を凝視して想像力を働かせながら我慢をしていますがもう限界です。でも今ドカ食いすると過食やリバは避けられない。食べ物が恐い。でも食べたい。まさに地獄の日々です。こんな思いをするならカロリーを気にせず好きなものを食べてたぽっちゃり時代の方が良かったです。
(ムー/女/17歳)
スポンサードリンク
● 運動も適度に
拒食と過食の繰り返しと、ハードな運動をするしないの差が激しい私は、年に10キロも体重を増減しています。私が摂食障害になったのは、食べないダイエットと人間関係からでした。
でも今はカウンセリングも受けラクになってきています。しかし運動しなかったので体力は落ち、体脂肪4率40%になりピンチです。食べる事のコントロールはできないので、今は適度な運動をしています。
それだけでも気分も体も違います。今は体力回復と摂食の完治を目指しています。
(チサ子/女/21歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。