★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 何が足りない
私は162センチ55キロです。標準体重なのですが、足だけ妙に太く、ずっと悩んでいました。痩せたくても母親の目も厳しく、なかなか行動にうつせず、キープさせるのがやっとでした。
でも9月から、夜ご飯のご飯を抜くダイエットを始めました。最初の1ヶ月で2キロ痩せましたが、今は最初のように痩せません。今まではカロリーの過剰摂取が問題だと思っていたのですが、ご飯を抜いてカロリーを標準にしたつもりなのにまったく痩せません。
もう私はこれ以上のカロリーカットはできないし、これから先どうすればよいのかわかりません。規則正しかった生理も不順になってしまいました。
(ゆみ/女/15歳)
● 不健康な食生活
私は今年の夏から最近まで、主食としてアイスを食べ続けていました。米やパンまたは麺類という炭水化物をまったく食べないようにして、脂っこい揚げ物やてんぷらなども止めていました。
すると体重が44→ 38キロに減らす事ができて、自分でも本当に驚き喜んでいたのです。しかし先日、風邪のため病院へ行き血液検査をしてもらったら、なんとコレステロール値が同年代の子と比べて約3倍も多いという事を先生に指摘されました。
自分でもこのままではいけないと思い食生活を見直しました。するとドンドン体の調子が良くなっていきました。
(ひとみ/女/16歳)
スポンサードリンク
● 健康がいちばん
私は今年の5月から始めたダイエットで体脂肪率が28%から20%になりました。それでなぜ失敗談かというと健康的ではなかったからです。
筋肉量を増やしたことで体重の変化こそは少ないですが、数値は確かに健康的なダイエットの成果が出ています。最初は良かったんです。自分のやってることを信じて毎日運動を続けていました。
しかし理由はわかりませんが、ある時から過食をしては吐くということが日課になってしまいました。でも今までの努力を無にしたくなくてカウンセリングに通い、また以前のような健康的なダイエットに励んでいます。いくら痩せてもカラダを壊してしまってはダイエット成功者を名乗れませんから。
(まりえ/女/18歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。