★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 恋はやせます
友達の紹介で始めて男の人と付き合うことになりました。男の人と接することが苦手だったため会う度に緊張していました。しかしこの緊張のせいか恋は半年で終わってしまいました。
デートの時にごはんををあまり食べなくて、残す人がいるって聞いたことがありました。私はカワイク見せているだけと思いましたがまさか自分が同じようになるなんて。家でも同じで食べれませんでした。その結果48キロあった体重が39キロにまでなったんです。でも緊張ばかりはもう嫌です。
そして1年たち、新しい彼ができました。今度の彼は一緒にいると落ち着きます。緊張することもなく、楽しくやっています。だから恋はやっぱり楽な方がいいかな。体重も今は42キロでベストを保っています。あの経験があって良かったなと思っています。
(かな/女/20歳)
● 今も心の傷ですが
恋愛感情の薄い私が数年ぶりに本気で人に惚れました。当時157/65のメガネデブ。笑うしかありませんが、やり逃げと言う事態にあい、5キロ痩せました。
それから2年、メガネもやめて周りの反応も変わりました。今その人がどうしているのかはわかりませんが、今も思い出します。157/50まで落ちたのはその人とのことがあったからだし。
今は恋愛なんか考えられませんが、自分に自信を持ってひとを愛せたらいいなと思います。やっぱり想う人がいたら綺麗になりたいと感じるし。それはそのまま生きる力になったりするから。幸せになるぞ。
(佐々木ちゃん/女/--歳)
スポンサードリンク
● 結果ばかりがすべてじゃない
私は初めて人を本気で好きになった。でも相手は面食い。私のようなブスデブなんか眼中にない。そう思ったら悔しかった。だから私はダイエットを始めた。でもあの人の態度は相変わらず冷たい。悔しいし辛い。そのたびに自分を責めてさらに苦しめた。
そんなことを繰り返していくうちに本当の目的を失っていた。私はただ痩せたかったんじゃない。本当は心をきれいにしたかった。ダイエットが成功し、あの人に気に入ってもらったところで外見だけ。そんなのはいやだ。結果よければすべてよしというが、私はその言葉は嫌いだ。
結果ばかりがすべてじゃない。その結果を求めるために、どれだけの努力をしたか。それが一番大切だと私は思う。だから私は努力し続ける。あの人にもそう思ってもらいたいから。
(愛花の仁/女/13歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。