★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 1年で11キロ
中学生に上がり、ストレスから1日に5〜6食は食べていました。その結果145センチで48キロになってしまいダイエットを始めました。
ご飯は一日三食、烏龍茶を飲み、どこへ行くにも極力歩くようにし、肉も茹でてたり油を拭き取って食べていました。
それだけで自然に痩せて、今では145センチで37キロです。痩せた?可愛くなったね!その言葉が嬉しくてたまりません。これからも無理をせず、この体重を維持していきます。
(malmol/女/17歳)
● 迷える人へ
私は11年前に1年半で15キロ落とし、そのまま現在に至っています。スリムになったらそれを色気の枯れ果てるその日までキープしたのなら、数ヶ月で結果を求めるのは無駄です。
私がやったのは、まずテレビCMの間に腹筋。そしてジュースをお茶や野菜ジュースに、天ぷらやフライの衣を外し、サラダにはマヨネーズ、ドレッシングをかけない。つまり食事の量を減らさずに質を変えること。そして半身浴で汗を流す。それから糖尿病がどんなモノかを知る。すると甘い物など一発でイヤになります。
ダイエットの為の特別な行為は長続きしませんが、コンビニで立ち読みみたいに生活の一部として身に付けると今度はやめられません。そうして私は気が付いたら痩せていました。数十年スリムでいられるなら1年や2年かけても元は取れます。
(コツコツさん/男/33歳)
スポンサードリンク
● 継続中
サプリメントや運動や、いろいろ試しましたがなかなか感動できるほどの効果はありません。でもやっと判りました。少しでも納得ができることがあれば続けることが大事なんだと。
昔は食べなければすぐに2〜3キロは痩せましたが、加齢とともに思った程身体が反応しなくなりました。今は体操と食事調整を続けています。
生活習慣を改め効果が少しでも出て納得できれば、それを続けてこそダイエットは成功するなのだとやっと気づきました。
(ままきょん/女/42歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。