★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 考えた
私はデブもスタイルが良い時も経験しています。世間の目って、確かに痩せて綺麗な人には優しくて、デブにはキツい。太っている時は、そういう世間を恨みます。
でも実際、自分が痩せている時って結構努力をしています。ちゃんとした食生活をし、毎日運動なんかも心がけて、自分を厳しく管理して生活しています。逆に太っている時は、いろんな事を恨み、自暴自棄になっている。
色々考えたけれど、世間はデブに厳しいんじゃなくて、自分の事をキチンと考えない人を嫌うんじゃないかと思いました。朝起きて、仕事して、ちゃんと食事をして、軽い運動をして寝る。言うほど簡単な事じゃないけれど、そういう事がスタイルの維持と人から好かれる事へ通じるんじゃないかと思います。少しずつだけど頑張ります。
(さや/女/35歳)
● 意識すること
朝はシリアル、昼は母の手製弁当、夜は8時迄に食べ終え、バイトの日は腹4分目でノンカロリー炭酸水を飲むように。5ヶ月後マイナス8キロ、マイナス6%。
現在は登下校を徒歩に、1日約1万歩、硬水を1.5リットル飲み、食事を記録しています。常に「ヤセる!」を意識することが大切だと思います。
便秘解消、肌荒れ無し…と最高。着たかった服も着れて幸せです。目標はあとマイナス4キロ、マイナス3%!
(奈津/女/17歳)
スポンサードリンク
● 少しずつ
「高校入ったらストレスで痩せるよ」と入学前に先輩から聞いていましたが、私の場合はストレス太り。人間関係的なことで、中学時代に続けていたテニスもやめたために、その瞬間から、以前64キロあった体重がみるみるうちに増え、気付いた頃はすでに遅し、76キロにまで達していました。
こんなに醜くなるまで何で放っていたんだろう…もうどうせデブのままなんだ私なんか…と、自信を無くす一方でした。しかしある日そんな自分に嫌気がさし、ダイエットを決意しました。と言っても、何か特別なことをしたわけじゃありません。ストレスが原因で太ってしまったんだから、ストレスを無くして毎日楽しく過ごせばいいんだ!と自分にいい聞かせたのです。
すると4ヶ月でゆっくりゆっくり8キロ減。68キロまで落としました。友達にも「普通に痩せたじゃん!」と言われて幸せです。まだ元の体重まではいかないけれど、これからもストレス無しダイエットで頑張って落とします。
(あやか/女/16歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。