★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● ストレスかも
専業主婦で家にいる時は、ダイエットの事を考え、太らないように神経質になり、食べる物にも気をつけすぎていました。1キロ、2ロの体重の増減で喜んだり、焦ったり。なのに思うように体重は落ちないし、体型もしまりがないように思えました。
でも今は立ち仕事の職場で毎日働き、すぐに空腹になるので、食べたい物を食べて、体重の事を考えるのを忘れてるうちに、自然と体重が減り、自然と引き締まってきました。
ダイエットの事を考えすぎてストレスになり体重が落ちない事もあるのですね。
(yuna/女/40歳)
● ダイエットをしない
ダイエットしようと決意をすると、運動をして間食を止めようとします。そうすると反動からたくさん食べてしまって、太ります。
逆に体重が減っていくときは、ダイエットの事をまったく意識せずに生活しているときです。我慢するストレスがないので、反動もなく間食もしません。
それでマイナス13キロ。ダイエットの事はしばらく忘れたいと思います。
(メイ/女/25歳)
スポンサードリンク
● 南さんへ
単純にただ食べたい。でも太りたくない。ただそれだけだった。親にも話してみたけどいっこうに良くならない。先が見えない。
でも終わりは驚くほど呆気ない。簡単ではないけど。まずいきなり食べるのを我慢してもまた爆発するので、吐く方を我慢してみて下さい。考えるだけで怖いでしょ?それが大事なんです。
いつか自然と食べる事もやめられる様になるから。それと同時に、時間がかかってもいいから、何か打ち込める事を見つけて下さい。何より自分を責めないで下さい。時間はたっぷりあるから。
(makoto/女/24歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。