★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● これが近道
昨年の夏、私は74キロありました。今まで何年もの間、ダイエットに挑戦しては失敗の繰り返しで、その度にどんどん体重は増えていきました。今回は今までと考えを変え「バランスよく食べるダイエット」に挑戦してみました。1年5ヶ月後の今59キロです。15キロも減量できました。
友人は「急いで痩せたい!」と無理なダイエットをしたことで、せっかく53キロまで落とした体重を、リバウンドで20キロも増やしてしまいました。私は長い時間がかかったけれど、結局はこれが近道だったと思っています。
食欲は落ち着き、甘いものも一口食べれば満足できるようになりました。目標まであと4キロ。おいしいものを「おいしい!」と感謝して食べられることに幸せを感じています。
(めめ/女/42歳)
● 自分を知ること
人によって必要なカロリーは違います。自分の必要な消費カロリーを知ると、おやつに食べるお菓子や、外食で気軽に食べていたメニューが自分にとってはカロリーが多すぎることが分かります。
限られたカロリーで満足しようと思うと自然と食べ物に気を使うようになります。たまに友人と食事する時は「ごほうび」として好きな物を食べますが、自宅ではコントロールするようにしているので、急激に体重が増えることはありません。
食べることは「楽しみ」の一つなので、これからもゲームのつもりで楽しみたいと思います。
(プリン/女/35歳)
スポンサードリンク
● 食の日韓交流
今年の正月にダイエットを始め、もうすぐ1年。この間に10キロ痩せて、体重・体脂肪率ともにほぼ標準の下を維持中です。
ダイエットで自分に自信がつき、地元で国際交流活動をしています。その中で出会った韓国の友人はみんなすごくスリム!その秘訣を聞くと「食生活」!キムチなどの発酵食品と野菜中心でバランスよく食べるのが効果的のようです。
以前は雑誌に掲載されている痩せ薬も飲んでいたけれど、食事に気を遣うようになったらそれ以上に痩せて、体調も良くなったんですよ。これから寒くなるのでキムチ鍋などがお勧めです。
(りおな/女/24歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。