★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★
★
● 一番なのは…
よくダイエットに一番効果があるのは、女性だと恋愛とか言われますが、男性の場合、そうは上手く行かないのが現実です。では男女共通で何が一番効果があるのかと言うと、貧乏と病気です。
貧乏の場合、食べたくてもお金がないので自然に痩せます。ま、これは半分冗談みたいなものですが、病気は、私の場合、肝臓の数値が異常を示し(お酒を飲まないのに…)医者に「直ぐに痩せないと危険です」と言われました。
それだけで1ヶ月で15キロも痩せました。お陰で肝臓の数値も正常に戻りました。要するに何かきっかけがないと無理って事ですね。
(まさ/男/30歳)
● 遠回り
私はもともとそんなに太ってはいませんでした。どちらかと言うと、痩せの大食いだったと思います。1年前のお正月に、おせちやらお菓子やらをすごく食べまくり、家に帰って体重を量ると1キロ増えていました。ただそれだけなのに、「太った」と焦り、間食を少し減らしました。
するといつの間にか元に戻っていたのですが、「もっと痩せたい」という気持ちがでてきて、食事も減らすようにしたら、拒食症になってしまいました。それから半年、学校には行けませんでした。今は拒食症も治り、楽しい毎日ですが、体重も1年前と1キロほどしか変わっていません。
何のために苦しんだのか…すごくもったいない思いをしたと思います。今は成長期真っ只中なので、将来のためにちゃんと食べて、健康的に美しくなりたいと思います。
(花梨/女/14歳)
スポンサードリンク
● ダイエット病
四六時中、ダイエットと食事制限のことが頭から離れない。習慣化しているといえば聞こえはいいが、若干ノイローゼかとも思う。食べる時間帯や調理方法についてもあれこれ工夫しているつもりだ。
しかし、あるとき突然、プツッと何かが切れてしまい、とてつもない量の食べ物を口にしてしまう。普段食べたいと思いながら我慢していたもの全てを買い込んでくる。全部食べつくすまでは止まらない。努力が水の泡だ。
その時の自分を憎む気持ちといったら、表現できない。とにかく憎い。そしてまた翌日から食事制限をする。前日までの食生活がどんなに乱れていようと、また最初から仕切り直しては始める。この繰り返し。だから体重の大幅増はないが、ほんの何グラムかという微増に対してビクビクしている。もう落ちないのではないかと思う。当然、健康にスリムになっていくはずもない。
(すず/女/35歳)
スポンサードリンク
メールマガジン
![]() | ![]() |
真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。