ダイエットのメールマガジン 10秒ダイエット
トップ>昨日の記事

★★★ Diet in 10 Seconds! ★★★

〜 Diet in 10 Seconds! 〜

昨日の記事

 トップページに戻る

本日の記事 03/14(金)

● 見よう見まねのストレッチ [知識]

ストレッチは、見よう見まねで全然かまいません。「痛いけれど、ちょっと気持ちいい」をクセにすると、体は確実にそれに反応してくれます。そしてより動ける体になっていきます。すると運動(エクササイズ)が自然に楽しくなっていきます。そのようにして運動の頻度を増やしてくれるので、ストレッチはダイエットに好適です。動くことが楽しいって、最強のダイエット習慣です。

本日の記事 03/13(木)

● ちょっと頑張る [知識]

ダイエット的にモチベーションが高いと、この食事を少なめにする、この運動をもうちょっと頑張ってみる、などが前向きに行えます。たかが1回のみ、と思えるかもしれませんが、この1回が有効です。水面に落ちる一滴の水が波紋を作るように、自分のダイエット全体によい影響をおよぼします。また自然に、1回が2回、3回へと増えていきます。ちょっと頑張る効果は、かなり大きめです。

本日の記事 03/12(水)

● 自分一人のダイエット [ひとやすみ]

自分の人生の責任をとれるのは自分のみです。この責任とは、幸せになる責任のことです。ここから考えていくと、ダイエットを成功させるのも自分自身となります。そしてそのためには、学んだダイエットに自分なりの微調整を加えることが必要です。自分の性格や体質や条件や生活環境などに合わせて、自分なりのアレンジをします。これはちょっと孤独ですが、自分一人でのおこないです。

本日の記事 03/11(火)

● ベストタイミングは朝食の前 [行動]

ウォーキングはダイエットの王道であり、かなり優秀な有酸素運動です。そのポイントは、朝食前に歩くことです。食事としてエネルギーを補給する前に、自分の体脂肪をエネルギーとして消費させるためです。そして可能なら、ブラックコーヒーや濃いめの緑茶でカフェインを摂取して、より体脂肪を燃焼させます。ベストタイミングは朝食(食事)の前です。

本日の記事 03/10(月)

● 水分の飲み過ぎ [知識]

水分の摂取量は、人によって許容量がちがいます。お腹の中で水分がポチャポチャと鳴るのなら、飲み過ぎの可能性があります。それに加えて食欲がない、胃腸がくるしい、などの症状があれば、水分を減らしたいです。とくに食事の前後2時間くらいの水分摂取を控えるようにすると、しだいに回復してくると思います。

メールマガジン

ダイエットのメールマガジン 10秒ダイエット バックナンバー

登録、解除 10秒ダイエット(ID: 0000004645) まぐまぐトップページへ
トップページに戻る

真興エンジニアリング株式会社の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。